ダイエットのことならダイエット決定版!!
ダイエットのことならダイエット決定版!!

トップページ足やせ・美脚のエクササイズ足やせ美脚のダイエットに自転車こぎが、きくぅ〜

足やせ・美脚のエクササイズ

足やせダイエットに自転車こぎが、きくぅ〜

足やせ美脚の自転車こぎのポイントです。 


自転車は立派な有酸素運動です。
脚や股関節周辺のダイエットに大事な筋肉を効果的に鍛えることができます。

ロードレーサーやマウンテンバイクはもちろんのこと、
ママチャリだってペダルをこぐことで進みます。

と、いうことは、

正しいペダリングを身につけて乗ることで、
脚への負担が軽くなり、脚の形を美しく整えるのです。


イラストをご覧ください。
http://coolbody.jp/asiyase5.htm

エクササイズ、、、というより、
普段何気なくこいでいる自転車のペダルのこぎ方の注意点です。

 美脚エクササイズ


★足やせ美脚の自転車こぎ ポイントその1★


つま先を下に向けてペダルを踏み込む

そうすると、
ふくらはぎの筋肉のカタチが良くなり(ナイスししゃも!)
足首が引き締まってきます。

★足やせ美脚の自転車こぎ その2★

踏むだけではなく脚を「回す」というイメージでこぎます。

重いギアで踏み込むようなペダリングを続けていると大腿部が太くなります。

また、膝に負担が大きく、
自転車も左右に揺れるのでまっすぐにコントロールしにくくなります。

ギアチェンジのできる自転車の場合、
なるべく軽いギアでくるくる回すようにこぎましょう。

★足やせ美脚の自転車こぎ その3★

ガニ股、内股でこがない

ペダルと膝の位置が上から見て一致することが大切です。

膝を外に開いたり、内側に入れたままこぐと、膝をこわします。

また、脚の外側、または内側だけの偏った筋肉の発達をしてしまいます。

小さなお子さんを前に乗せてガニマタこぎ、
スカートを気にしたウチマタこぎ、、、、

仕方ないのかもしれませんが脚の形は崩れます。


自転車のペダルをこぐ運動なら、
ファミリーサイクルでもマウンテンバイクでもロードレーサーでも、
または行きつけのスポーツクラブのエアロバイクでも同じです。

家庭用の室内トレーニングバイクの購入の方はこちらで価格比較しました。参考にしてくださいね。(^^♪

 

これはおもしろい!フィットネスバイクとプレイステーション2がドッキング!

ゲーム感覚で本格バイクエクササイズができる!!↓↓


トラックバックURL
この記事にコメントする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 








最新記事