ダイエット食品
ダイエット もう苦しくない
産経新聞の「ヒット商品の舞台裏」というコーナーで紹介されたのが「リエータ」というダイエット食品です。
宣伝かな、と思って読んでいたところ、なかなか興味深いので一部引用しますね。
「・・・多くの支持を得た理由は飽きの来ない味付け。粉末状の商品を溶かすドリンクとお湯に溶かすスープを用意。・・・価格は従来の他社製品の約3分の1で1袋500円前後に抑えている。・・・」
で、、へぇ〜、と思ったのが、
「・・・スープはトマト味、中華風、など10種類がそろう。単品で飲むばかりでなく果物と混ぜたり野菜を添えたりするアレンジレシピも積極的に情報発信している。・・・」
これはアイディアですね。これならワンパターンで飽きがくることもないのでしょう。さらにこれはすごいな、と思ったのが・・・
「・・・くじけそうな女性の心をケアする秘策がもうひとつある。サイト「リエータカフェ」が、それ。ブログに自分のダイエット生活を書き込んだり同じ目標を持つ女性と意見交換したりできる。管理栄養士による食事のアドバイスや料理研究家によるレシピも紹介・・・・」
さっそく行ってみました、「リエータカフェ」
なるほど、充実してますね。ダイエット実践中のナマ情報が交換できるし、レシピがかなり役に立ちそうです。見ているだけでも楽しいし。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. ウォーキング今昔物語 江戸時代の人はどのくらい歩いたの? [ メタボリックシンドローム予防&メタボリックシンドローム改善 ] 2006年12月02日 23:37
幕末のころの江戸の話です。旅のときには東海道五十三次126里(江戸から京都まで約500km)を13??15日で歩くのが標準だったそう...
この記事にコメントする