ダイエットのことならダイエット決定版!!
ダイエットのことならダイエット決定版!!

トップページ足やせ・美脚のエクササイズ美脚のポイント!股関節エクササイズ

足やせ・美脚のエクササイズ

美脚のポイント!股関節エクササイズ


股関節は、一日の中で一番多く動かす関節かもしれません。

だからこそ、硬さや動きの偏りのくせがあると、
拡大されて、どんどんひどくなっていくのです。

それは腰周りをぼよよんとし、脚の形を悪くするばかりか
肩こり、腰痛などさまざまな不調の原因にもなります。


このエクササイズは股関節周囲のたくさんの筋肉たち、
つまり、ふだん意識しなければなかなか使わない筋肉たちを
たっぷりシゲキして、目覚めてもらいます。

                 おはよ〜^^


イラストをご覧ください。
http://coolbody.jp/029.htm


★ 股関節に、シ、ゲ、キ・その1 空中あぐら

 な、な、なんと、く、空中で、あぐら〜・・・・

ご安心ください、変な宗教の修行ではありません。

片足は、ちゃんと床についてます。

 

1、テーブルやイスなどにつかまって
  右手で左脚をあぐらをかくように持ち上げます。


2、右手を離し、そのまま左脚あぐらを7〜10秒キープします。

  左脚を右脚にひっかけるようにするのは、反則〜 。

  空中で股関節から太もも内側への筋肉を、シ、ゲ、キ、です。

慣れないとバランスを崩すので、
はじめはつかまったままでもいいですが、
やがて、軽くさわるだけ、何もさわらず・・と、進化しましょう。  

脚をかえて、もう一度ね。


★ 股関節に、シ、ゲ、キ・その2 わたしはバレリーナ

1、テーブルやイスなどにつかまって
  右脚をまっすぐ後ろに伸ばし、

2、おしりの筋肉を意識して、持ち上げます。

  まっすぐ後ろですよ、つらいと足先が外側に逃げがちですが
  それでは効果半減です。


腰を反るようにすると腰を痛めるので、

キツイ人はやや上体を前傾してください。

そのまま、7〜10秒キープします
  
空中でおしりの筋肉を、シ、ゲ、キ、です。

ここが使われないと、股関節を重いセメントで固めているようなものです。

脚をかえて、もう一度やりましょう。


★ 股関節に、シ、ゲ、キ・その3 ハードル

 

イラストをご覧ください。
http://coolbody.jp/029.htm

1、テーブルやイスなどにつかまって
  右脚をハードルを跳ぶようなポーズに持ち上げます。
  つま先は外側を向きます。

  太ももが床と平行になるように脚を横に上げるのです。
  上がらない人は右手で足首のあたりを持って上げます。

2、そのままの姿勢で、7〜10秒、キープです。
  
  右手で持ち上げた人は、手の力をゆるめるか、
  できたら離してください。

きつくてカラダが左に傾きますが、なるべく、まっすぐです。

               うーん、つら〜い  (+_+)
    
               がんばれー  \(^o^)/

脚をかえて、脚をかえて、もう一度やりましょう。


------------------------------------------------------
                
さて、いかがでしたか?

日常の生活ではココまで極限のポーズをすることはないので、
十分なシゲキを筋肉に与えることができたはずです。

刺激を受けた筋肉は、代謝が高まり、
そのまわりは脂肪や老廃物が貯まりません。

つまり、下半身すっきり、脚すらり!


めでたしめでたし・・・・・  \(^o^)/


トラックバックURL
この記事にコメントする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 








最新記事