お風呂エクササイズ
お風呂でエクササイズ
今回はお風呂の中で行うエクササイズを紹介します。
とは、いうものの、、、、
私はあなたの家のお風呂を見たことがありません・・・(^^ゞ
そこで、小さな私の家のお風呂から、
近所のスーパー銭湯のでっかい浴槽まで、
お湯の中ならどこでもできるエクササイズをチョイスしました。
あ、水でもOK,つまりプールで、もちろんOKです。
それって、アクアエクササイズってこと???
そうです。
専門的には、ハダカでやるのがお風呂エクササイズで
水着でやるのがアクアエクササイズです
(そんなわけないだろ〜)
イラストをご覧ください。
http://coolbody.jp/015.htm
★お風呂でエクササイズ その1 美脚のお湯キック★
1、浴槽に立ちます。。
2、片足ずつ、足首を伸ばしてお湯を蹴る動作を繰り返します。、
えいやーっと、思い切りやる必要はありません。
足首を伸ばして、
水の抵抗を楽しむようにちゃぽちゃぽ程度で十分です。
足首を伸ばして水圧を受けることで、
すねの筋肉のストレッチ効果があり、一日の疲れが取れます。
同時に、太ももの前の筋肉に適度な負荷がかかり、
引き締め効果があります。
★お風呂でエクササイズ その2 美脚をひらいてとじて★
うーん、このネーミングだけで10分くらい考えてしまいました。
美脚の股開き・・ではなんか下品だし・・、
結局、動作のそのまんま。
1、お風呂につかって、膝を曲げて座ります。。
2、そのままの姿勢で脚の側面に水の抵抗を受けながら、
脚を開いて、閉じて、を繰り返します。
イラストをご覧ください。
http://coolbody.jp/015.htm
★お風呂でエクササイズ その3 腕ほっそりの1★
1、お風呂につかって、膝を曲げて座ります。
2、手のひらを上にして、
お湯をすくい上げるように腕をあげます。
3、手のひらを下にして、お湯を押すように腕をおろします。
プールの場合は、立って行います。
広いので動作を大きく、
特に腕を伸ばす時にはカラダの後ろのほうまで水をかきましょう。
★お風呂でエクササイズ その3 腕ほっそりの2★
1、お風呂につかって、膝を曲げて座ります。
2、腕を伸ばして手のひらを合わせます。
3、親指が下になるように腕をひねり開き、
浴槽の横に、タッチします。
4、再び手を合わせます。
手首をひねる感じではなくて、
ぷるぷるの二の腕から大きくひねるようにします。
これをリズミカルに繰り返します。
「幸せなら手をたたこう」の歌にあわせて行います。
「しあわせなら・・・」の「し」で
手を合わせるところからスタートです。
「てをたたこう・・」ぽんぽん、
このあとの「しあわせなら・・・」の「し」も手を合わせると
最後にぽんぽんとたたいてちょうど終わります。
家庭用の浴槽の幅は規格品で70センチ前後です。
大理石など特注の広いお風呂にお入りの方は
浴槽の横まで手が届かない場合がありますがご了承ください。
(あ、ウチのことだ・・・、、なんて言ってみたい・・(^^ゞ
★お風呂でエクササイズ その4 魅惑のボディライン★
1、お風呂につかって、膝を曲げて座ります。
肘を曲げて腕はカラダにひきつけます。
2、スペースの範囲で、カラダを左右にリズミカルにひねります。
あなたが洗濯機のドラムになって、
反転を繰り返しているイメージです。
プールの場合は、立って行います。
広いので動作を大きく、ゆっくりとします。
腕もカラダから放して水の抵抗を大きく受けるようにします。
★お風呂でエクササイズ その5 水中脚あげ★
1、お風呂につかって、膝を曲げて座ります。
2、足先を持ち上げ、また下げます。繰り返します。
プールの場合は、プールサイドに腕をかけて行います。
この場合、膝は曲げて、
お腹に力を入れて膝を持ち上げるイメージです。
ヘッドホンビーツ http://www.msboc.us/
お風呂の中で運動も挑戦してみます。